スイッチ付けるところ見つけました
やはりバッテリにスイッチ付けることにしました理由は以下です
先日書いたこの理由
・ファームをアップデートする場合は、各パーツを認識させないといけずジャンクションAを認識させないと各パーツが認識しません。
・転倒等でメカに負荷がかかる場合、セーバー動作となり変速しなくなります。
さらに以下を懸念しています
・チェーンついていて、クランク回さないで変速したらリアメカ動かなくてセーバー動作になる可能性もある
・先日車に横倒しで積んだのですが、車の揺れでSTIのスイッチが入り勝手に変速していた。
スイッチはシートチューブに穴空けてトグルスイッチでも付けようかとも思いましたが、シートポストにしようかと思います。

シートポスト固定用のボルト穴を利用しようかと思います。(固定はシートポストクランプのみで十分なので)

この穴は8mmΦなので、これに合うスイッチを探しました。電源スイッチなのでモーメンタリーではなく、オルタネイトタイプを探すもなかなかありません。(付きそうなのはどれもモーメンタリーばかり)
唯一見つめたのはこれ

これの丸形なら付きそうです。